
ホームページが繋がりにくい事象につきまして
本日4月27日(日)にクラブホームページが繋がりにくい事象が発生しておりました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。現在は復旧しております。●日時
4月27日(日) 午後8時05分頃~午後10時30分頃
●原因
ホームページサーバーへのアクセス増加のため
「2025年度特別入会」の受付を開始しました。特別入会の資料をご請求いただいた方に「『特別入会』手続きガイド」「2025年度1歳馬出資会員募集のご案内」「入会申込書」をお送りいたします。
この「特別入会」は、6月から始まる「2025年度募集馬(2024年産の1歳馬)会員募集」に先立ってご案内しており、特別入会の手続き(入会申込書の返送が必要です)を完了しますと、募集開始とともに全募集馬の中からご希望の募集馬へのお申込みをすることができます(申込者多数の場合は抽選)。
※特別入会の資料をご希望の方は、「資料請求フォーム」からご請求ください。
本日、募集馬への最終のお申込みをいただきまして、満口となりました。まことにありがとうございました。
これをもちまして、2024年度募集馬はすべて満口となりました。
お申込みをいただきました会員の皆さまには、心より御礼を申しあげます。愛馬たちの活躍を楽しみにお待ちください。
栗東TC所属馬を中心とする、関西地方の新しい外厩・社台ファーム鈴鹿がいよいよ本格的に稼働します。気候が安定している土地柄で、直線1100mの坂路コースを備えた国内トップレベルのトレーニングが可能な施設です。
《施設規模》
18.7へクタール(東京ドーム約4倍の敷地面積)
坂路コース:直線1100m(ウッドチップ)×幅員7m 高低差は38m、メイン勾配3.5%
周回コース:1周800m(ウッドチップ)×幅員10m
各馬房に冷房、ミスト完備
昨秋、リニューアルされた美浦TCの坂路は高低差33m、勾配3%。また栗東TCは高低差32m、勾配2.6%ですので、JRAのトレーニングセンターに引けを取らない、新しい施設となりました。
また、東名阪高速道路・鈴鹿インターチェンジすぐの場所に立地し、栗東TCまでの所要時間が1時間以内と、輸送による馬への負担が少ない利点もあります。
※なお、クラブ所属馬のご見学は6月10日(月)より開始する予定で、月曜日~金曜日の午後2時、午後2時30分で各1組さまのご見学をうけたまわります。それにともない見学予約申込受付は、5月27日(月)より開始します。
クラブ所属馬 ジャンタルマンタル(牡3歳 父Palace Malice 母インディアマントゥアナ 母の父Wilburn 栗東・高野友和厩舎)が、新馬戦勝利から、続くデイリー杯2歳S(G2)、そして朝日杯フューチュリティS(G1)を無傷の3連勝で制したことが評価されまして、2023年度JRA賞最優秀2歳牡馬の栄誉に輝きました。
クラブ所属馬 スターズオンアース(牝4歳 父ドゥラメンテ 母サザンスターズ 母の父Smart Strike 美浦・高柳瑞樹厩舎)が、桜花賞(G1)、オークス(G1)の牝馬クラシック二冠を制覇したことが評価されまして、2022年度JRA賞最優秀3歳牝馬に輝きました。
山元トレーニングセンターの直線坂路コースの改修を行い、3月末に工事が完了しました。
スタート地点側を延長し、全長はこれまでの750mから900mになっています。高低差も10mほど拡大されて、負荷の高いタフな調教コースに生まれ変わりました。
また、調教馬場の素材も以前のポリトラックから、ウッドチップコースに変わっています。